いまから。ここから。

気になること。日々の備忘録。あと、読書。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「女性議席を設けるべきか?」について考える。

こんにちは。あごきれウサギのみもらです。 今日は、瀧川裕英さんの『問いかける法哲学』という本を読んで、男女平等についてちょっと考えてみたのでこちらにまとめます。 まずは、本の紹介を少し。「臓器移植」、「ダフ屋」、「男女平等」など、賛否が別れ…

最高裁判所に傍聴に行ってきた

こんにちは。あごきれウサギのみもらです。 今日は最高裁判所に傍聴に行きました。 14時ごろに永田町駅について、数分歩いて最高裁判所へ。 すでに、10名弱の傍聴希望者がいました。 最高裁判所での傍聴整理券の配布は14時10分から14時20分までの間に行われ…

人生で初めて「裁判傍聴」に行ったら、予想と違った件

こんにちは。あごきれウサギのみもらです。 思い立って、知的好奇心から裁判の傍聴のため東京地方裁判所の庁舎に行ってみました。 この裁判所は建物の中に、 東京高等裁判所 東京地方裁判所 東京簡易裁判所 東京知財高等裁判所 が同居しています。裁判所の庁…

『10年後、君に仕事はあるのか?』藤原和博 が教える「100万人に1人」の存在になるAI時代の働き方

こんにちは。あごきれウサギのみもらです。 最近本屋で見かける『10年後、君に仕事はあるのか?』の著者であり、日本で初めて民間企業から公立中学校の校長先生に就任して有名になった藤原和博さんの動画をみて、影響を受けたので紹介します。 10年後、君に…

『一瞬で相手をオトす洗脳術 禁断の「一目ぼれ」テクニック』苫米地 英人

こんにちは。あごきれウサギのみもらです。 今日は、東京MXTVのバラいろダンディに長くレギュラー出演されていて、知識が豊富でウィットに富んで面白い発言をしている苫米地英人氏の著書を読んでみました。 s.mxtv.jp 本の方は・・・? うん、やっぱり面白い…

『日本人のための憲法原論』小室直樹

この本はAmazonレビューでもかなり高評価だったのですが、読んでみて納得しました。 わかりやすい!憲法学 この本はまさに、わかりやすい!憲法学と言えるでしょう。 現在の日本と日本国憲法が、様々な問題を抱えている現状について、西洋史まで遡って論じま…

『運命を拓く』中村天風

こんにちは。あごきれウサギのみもらです。 今日は少し古い本を読みました。あのパナソニックの創業者である松下幸之助さんや京セラの創業者である稲盛和夫さんなどのビッグな方々が教えを学んだ、日本の重鎮のなかの重鎮たる人物の書です。 私自身、30代で…

『意思決定の心理学 脳とこころの傾向と対策』阿部修士

こんにちは。あごきれウサギのみもらです。 今日は、心理学と脳科学の最新の研究成果を元に意思決定のメカニズムについて、私のような素人にも分かりやすく解説してくれている本を読んだので紹介します。 「速いこころ」と「遅いこころ」の二重過程理論 本書…